GW★ドバイ5/2-5/5①

今年のGWも弟と海外旅行。去年からずっと行きたいって言ってたドバイ。

みずきに年越しドバイ誘われたけどプーケット予約してていけなくて

GWもみずきと行こうとしてたけど日程合わなくてドバイは行けんと思ってたけど

結局弟とで行けることに。

今年1.2が仕事だったけど2だけ有給取ろうと新年会から社長と

奥さんに飲み会があるたび2日だけ休み欲しいっておねだりしてた結果

ぎりぎりに言いに行かなくても社長から水野さん2日いないんだもんなって

言ってくれてた笑

まー1月末には予約してたんだけどね笑

ホテルどことっていいかわからなかったから,

よく日本の旅行会社ツアー会社で

ピックアップされてるホテルの評価と金額みて同じところを個人手配。

したらツアーよりも3万程安く予約できた。

お世話になってます。エクスペディア様

たぶん他も安いんだろうけどずっとここで予約してるからエクスペディアで。

他サイトでホテル予約したら使い勝手わからんくて困ったからね笑


ホテルはbooking.com 香港のときもここで予約。

こっから登録すると私もあなたも2000円off!笑

とりあえず長崎帰ってきて1日仕事して行きが羽田から0:30の飛行きだったから

仕事終わって速攻旭川空港。

またAIRDOの最終便19:20に乗り羽田に20:55着。

まじ連休明けの月初めで仕事忙しすぎて絶対終わらないと思ったけど

後回しにして大丈夫そうなのはやらないで速攻帰宅。

仕事中に大輝は有給で休みとってて家にいたから

靴探してもらったりGoproのアクセサリーキャリーに詰めといてとか弟の遠隔操作してた。

5:30に仕事終わらせて速攻帰宅して

大輝に急がないとやばいって怒られながら帰宅して10分後には出発。

まー結構ぎりぎりだったよね。

そんで11時間ほどのフライトが待ってるので旭川ー羽田間は寝ずに我慢して乗って

国際線ターミナルに向かいチェックイン。

なんか両替見てたらドル持ってて両替したほうが円よりいいって書いてたからとりあえず

1万分だけ$に空港で両替して

ご飯も何も食べてなかったから空港のすき家で豚丼を食べた。

向こうで豚食べれないからと思って・・・(´◉◞౪◟◉)

からの保安検査を通って本屋で今更ながらドバイのガイドブックを購入。笑

これがのちにすごい役立つ。

隅まであるいて搭乗口付近で待ってたらまさかの変更のご案内。

はじからはじへの移動。セブでも変更あったな~。

そしてやっと搭乗!!念願のエミレーツ!

今回ドバイに行くのはエミレーツ航空に乗りたいっていう願望もありきの旅行だからね

天井が星空みたいにキラキラ~



映画もめっちゃ入っててアメニティ配れて中身が

歯ブラシ、耳栓、靴下、アイマスク、ドバイEXPO告知パンフレット入ってる。



そんで結構早めに機内食配られて食べて

リメンバーミー見て感動して就寝。

3時間後くらいにもう到着だからとりあえず一本映画見て

うとうとしてたら到着!!

とりあえずイミグレ長すぎ。インド人?多すぎ。

みんな同じ顔に見える。そして何事もなく抜けて

キャリーを引き取って荷物全部まとめて出ようとしたらゲートっぽいとこで

ランダムに選ばれるんだと思うんだけどなぜかマレーシアに続き私と大輝

荷物検査。。なんでやねん。

もちろん何もなし。

そしてUber呼んでホテルにGO




パキスタンの運転手。レクサス。

そしてチェックイン。アーリーチェックインできるか確認したら

できなくてとりあえず荷物預かってもらって着替え。なんせ38℃

だけど蒸してない。

そしてアブダビに向かうためホテルからアル・グバイバ・バスステーションへ移動。

本当はツアー手配していこうと思ったんだけど

やっぱせっかくなら地元の公共交通手段使っていきたいし

値段が1/4くらいでいけるってことで結局自力で。

バス乗るにはノルカードっていうSUICAみたいの必要で窓口で購入


こんなん。

並ぶとこもMANonly/WOMANonlyで別れてて大輝後ろで待ってて

私がこのカードを購入。

とりあえずアブダビを往復でってことを伝えたら

往復分の料金チャージしたカードを2枚くれた。

たしか50AED+カード代だった。(1500円くらい?)

なんか2・3年前に行った人のブログ見たら行はノルカード使えるけど

帰りは使えなくてチケット買わなきゃとかいわれたけど

普通に往復分チャージしてきて実際帰りもカード使えた(゚∀゚)

ちなみにベルトラだったら日本語ガイドで6000円くらい

結構本数でてるみたいだったから近くのファストフード店みたいなとこで

軽くご飯


これとスムージー頼んで600円くらいだった気がする。普通に満腹

そして1番のアブダビ行がバスが止まってるのを探して列に並び乗車。

ふっつーに綺麗だし広いしで全然苦じゃなかった。



バスからみたバスターミナル。


そして12時間ほど✈のったあと

1時間くらいしないで

次はバスでアブダビまで3時間かけて移動。

少し走るとすぐ広がる砂漠。

フェラーリ博物館がちらっと見えた。

興味ない私たちは行かなかった。

目的は絶対に見たかったグランドモスク。

疲れて寝てたりしたらアブダビバスターミナル到着。

モスクに行く54番のバス乗り場探す。

歩いてたら来るとき前にのってた欧米人カップルもいた。

そして45分程市バスに揺られる。

2015年のブログ読んでたらICカードか2AEDで支払えばいいって書いてたから

私たちはコイン2枚を握りしめてバスに乗ってたわけですよ。

そして車内も女と男で別れてて別々で乗ってたんだけどみーんなICカードピってやってるわけで

いざおりようとして運転手にコイン渡したら

英語じゃない言葉でカードじゃないと無理だよ!!!降りたらあっちいって%')#"$(&#"!ってみたいなこと言われて

OKって言ったけどわけわからず降車。

2AEDも受け取られず。降りてなんか支払い場所的なの探したけどなかった、笑

そして先におりたカップルの後ろついて20分くらい灼熱の道を歩く。

あとから別の最近行った旅行者のブログ読んだら2017年くらいに全面ICカード化になったらしい。

成長国は進化が早すぎですね~~~(゚∀゚)

汗だくになりながらモスク入口到着。




目に見えてるのたどり着かない入口。

なんだかんだ結構歩いて到着。

入口にはまた男と女で別れてる入口があってそこでまず空港みたいな荷物検査

荷物を機械に通す。✈でむくみとりように入れてた小顔ローラ。これなに?って言われて実践で説明。

Wi-Fiも持ち込み禁止でセキュリティにいったん没収され引換券もらう。

そして女はアバヤに着替えさせられ更衣室へ移動。適当に選んでくれたの着用して

出口でて大輝と合流。



マレーシアのときのよりいいわって言われた。

靴脱いで入らないといけないんだけどサンダルできてたから素足。

まじで日に当たってる床フライパンの上歩いてるみたいに暑すぎて

足の裏やけど寸前。


でもとにかく綺麗すぎた凄すぎた。よくインスタとかガイドブックって加工されすぎてて

行ってみたら全然イメージと違うことあるけど

ここは実際いったら本当にすごいって感じ、大輝もモスク興味ない感じだったけど

普通にすげーって言ってた。

とりあえず行に水なくてこの暑さ歩いてまわってたら二人して干からびかけて

ガチでやばかったんだけどモスクに水飲み場あったんだよね。あの足で踏んだら出てくる奴。

海外の絶対飲みたくなかったけど施設綺麗だしなんか安全な気がして普通に飲んだ。

それよりもまじ干からびすぎて体が水を欲してた。

飲んだ瞬間二人して復活。まじで元気でた。大輝のもってたからのペットボトルに水組んで

再び歩く。

中にはいると一面ペルシャ絨毯。9億円らしい そして上にシャンデリア7億円らしい全部スワロフスキー

そこで中国人に写真をお願いする



モスク内でピースとかなんかそういうのしたら

各所にいる見張りが近づいてきて写真消せって言われて消されるらしい。

何人も注意されて消してるの見た。

そして満足してまたもどって着替えてWi-Fi返してもらい

来た道を歩く。バス停にICカードかえるとこあるのかみたらなかった。

タクシーはいない。アブダビはUberが使えない。途方に暮れる。

近くの売店でコーラ買う。タクシーくる。乗る。助かる。

そしてバスターミナル着くとちょうどドバイ行のバスが来てたので乗り込むとスゲー混んでたけど

乗り込んで大輝とバラバラで座り帰りは2時間半くらい。

そしてホテルに戻るためにUber呼んで待つ。


夜になるとすずしいからずっと座って待ってると

めちゃくちゃツアーの呼び込み来る。

アブダビ??って。たぶん観光客みんな行くからだろうね。

そんなこんなして車きて乗り込みホテルに戻ってチェックイン。

とりあえずベッドにダイブ。



バルコニーありだった。

水回りも綺麗



ロビー。

そしてトイレの横にこんなんあったんよ


他人の写真なんだけど便器の横になぞの物。

大輝にこれなんだと思う?ってきいたら砂漠で砂が足につくから

足洗う用じゃない?って言ってて

私はトイレのブラシとかバケツの水捨てるとこって言ってて結局使わなかったんだけど

かえってきてたまたま見てたら

ビデなんだって。


らしい。

大輝のほうが正しかった。

なんだかんだ一息ついて晩御飯たべにドバイモールへー!

続きまた書く~




I♡TRAVEL

OLちゃん(^◇^) 週末弾丸,一人旅,海外旅行好き。

0コメント

  • 1000 / 1000